忍者ブログ
描いたものを貼ります。 このすぐ下にある[1]や[2]とかをクリックして見てやって下さい。
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
花とか電車の中にいた人とか
室内の人とか、花岡さんとか。




12月3日夕方、友人のワタヌキに付き合い、ガイナックスユーストリーム配信に出演してきました。
内容は、いつものデカい落描きの生放送です。会場はガイナックス2階会議室。

いつもは隠れた場所で他人のフンドシを描きまくりでありますが、今回は陽の当たる場所でガイナキャラが描き放題。この燃えるお誘いには、乗らないわけにはいきません。

壁に紙を貼り、画材を準備し、壁紙にタイトルを書いていたら、もう放送時間(18:30)直前でした。しかしマシントラブルで、スタッフさんが難儀している様子。音声が出ないそうです。
タイトル部分はすでに放送中だが、音が全く無いという状態で、しばらく画面外で待機する。

放送時間も過ぎ、ただ待っているだけでは退屈なので、タイトル紙に色をつけてみる。そのうちなんとなくラクガキをはじめ、止まらなってしまう。

ーそのあたりが、今観られるムービーの冒頭あたりです。
http://www.ustream.tv/channel/gainax-net
または
http://www.ustream.tv/recorded/11223230

ムービーでは8分30秒のあたりで、音の無いままですが仕切り直してスタートです。
13〜4分あたりで、なぜか急に音が出るようになり、ここでまた挨拶し直し、また描き続けます。


連動したツイッターから、観ている人の励ましをいただいたり、質問に答えたり、リクエストに応えたりしていたら
1時間半くらいがすぐ経ってしまいました。

しかしまぁ、1階の作画室では本職の方々が本物を描いているというのに、何故アタシたちがここでバッタ物を描いているのだろうねぇと時々疑問に思ったりしますが、楽しければそれでいいやと考えて描いておりました。

とても楽しかったので、また呼んでいただけたら嬉しいです。呼んで欲しい。呼んで。何時間でもやりますから。

応援して下さった皆様、観てくれた皆様、ありがとうございました。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/21 アトリエ透水會クロッキー会]
[10/14 工藤]
[10/14 ねこぱんち]
[10/14 工藤]
[10/14 工藤]
最新記事
(08/16)
(07/14)
(06/14)
(05/21)
(05/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
工藤 稜
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/16)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)