忍者ブログ
描いたものを貼ります。 このすぐ下にある[1]や[2]とかをクリックして見てやって下さい。
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
鏡を2枚使って描いたもの。




昨日はステッドラーのMarsLmograph blackを使ってみた。

これがすごい黒さで鉛筆とは思えない程。
しばらくこれを使ってみよう。
滑りが悪いところも良いが、とても手が疲れる。
持ち方が悪いのかもしれません。
PR
適当に撮影したのでピントが甘いうえに、今回枚数が少ないです。

    


     

1回の授業で2枚 20分×3回 で描きました。

  
次回も同じように、水彩単色&鉛筆で描きます。
1回のみの参加も出来ますので、興味ある方覗きにきてやってください。
7月19日(火)18:30〜21:00
東京アートアカデミー(丸ノ内線 本郷三丁目)
http://kawaharachika0724.wix.com/tokyoartacademy

https://www.facebook.com/東京アートアカデミー-297787677067874/




忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/21 アトリエ透水會クロッキー会]
[10/14 工藤]
[10/14 ねこぱんち]
[10/14 工藤]
[10/14 工藤]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
工藤 稜
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/16)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)