忍者ブログ
描いたものを貼ります。 このすぐ下にある[1]や[2]とかをクリックして見てやって下さい。
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
草を摘んできて水彩で描いた。
使用色は、赤青黄の三色のみ。

これは探したら出てきた、随分昔に描いたものです。



以下は先日の教室で描いたもの。



人物画クラスなのに植物なんて何をやっているのかと思うかもしれませんが
これは必要なのですよ。
形の正確さにこだわらなくても生きた形を描ける
……まぁ人体に比べると適当に描いても問題無いので
ラクチンで楽しく描けていいです。

PR
  

・日時: 
 4/23(土)15:00(予定)〜18:00頃終了予定
 ※いつもと上映開始時刻が異なります。
・入場料:
 無料
・場所: 
 東京都品川区
 大崎第一区民集会所
 第二集会室
  (東京都品川区西五反田3-6-3)
  JR山手線「五反田」駅下車、徒歩10分
  東急目黒線「不動前」駅下車、徒歩5分
  http://bit.ly/c5gwOE
  http://tmug.jp/oosakiFudo/


すべて16mmフィルムによる上映となります。
フィルムが赤く退色してたら申し訳ありません。
フィルムの状態によっては上映作品を変更することがあります。
ご了承お願いいたします。

・上映作品:

『ビーズゲーム』 6分 1977 カナダ
原題:Bead Game
監督:イシュ・パテル
画期的なアニメ技法で、無数のビーズがさまざまな生物の姿を形成し変化していく様子を見せる。



『バラブロック』 7分 1972 カナダ
原題:Balablok
監督:ブジェスティラフ・ポヤル
立方体の種族と球形の種族の争いをコメディタッチで描く。
理性よりも暴力に訴えようとする人間を風刺した作品。
  


『雪の日の出来事』 7分 1978
原題:Special Delively 
監督:ジョン・ウェルドン
ラルフは妻に言いつけられた家の前の雪かきをしなかったばかりに、大変な面倒に巻き込まれてしまう。ミステリータッチの大人向け映画。



『おこりじぞう』 27分 1983 翼プロ
原作:山口勇子
監督:板谷紀之、 河野秋和 
「わらいじぞう」と仲良しの女の子ひろちゃんは、8月6日、6歳の誕生日を楽しみに迎えた。が、その日…じぞうは怒り続ける、戦争のなくなる日まで。人形アニメで、核兵器の恐ろしさ、平和と生命の尊さを幼い子供達にも強く訴える。
  


『さるかに』 19分 1972 エコー社
監督:岡本忠成
丹誠こめて作った柿の実を強欲なさるどんにぶつけられ殺された働き者の蟹どん。かあさんを殺された蟹の子達は、ハチ、いが栗、ウスの加勢を得て、仇討ちに山へ向かう。おなじみの昔話を木彫り人形アニメーションで表現。



『雨はやさしく』 11分 1984 ソ連
原作:レイ・ブラッドベリ
脚色・監督:ナジム・トゥリャホジャーエフ
2026年の12月31日の朝、アメリカのある町の核シェルターの内。ロボットが朝食を準備し、家の者を起こす。しかし、それに応えるのは人間の灰だけ。「暗い日曜日」という郷愁的な流行歌が全編に流れる。



『おこんじょうるり』 25分 1982 桜映画社、エコー社 
監督:岡本忠成
「いたこ」のばあさまは、このところへまばかりしてふさぎこみ、寝こんでいた。そこへお腹をすかせたきつねのおこんがやってきて…。食べものをもらったおこんがりんりんとじょうるりをうなると、たちまちばあさまは元気になった。東北の山村を舞台にした創作民話の人形アニメーション。
  

『チコタン』 12分  1971 学研
監督:岡本忠成
音と画像がこんぜん一体となって劇的感動を伴うアニメーション。
一人の子供の素朴な体験を切実に訴えている。
  
鏡2枚使うと、自分の顔も様々なアングルから見る事ができるので、横顔、斜め向き、やや後ろからを描いてみた。

意外な発見もあり、とても面白かった。

自分が教えている絵画教室での課題でした。

これは生徒さん作。上手いなぁ。



以下、広告。

本郷三丁目にある『東京アートアカデミー』の、デッサン、クロッキーコースで教えています。
今回の課題は自画像でしたが、通常は
前半は講義または演習、後半はモデルクロッキー
というのが基本フォーマットです。
http://kawaharachika0724.wix.com/tokyoartacademy

https://www.facebook.com/profile.php?id=100006318165748
最初は別の先生の代行ということで呼ばれていっただけでしたが、気付いたら専任になっていました。
1回3000円、月謝ではなく来た時に支払うだけ、という気軽なシステムですので
お暇な方は覗いてみてやって下さい。

第3、第4火曜日 18:30〜21:00
文京区本郷3-17-7 丸尾駐車場ビル5階

東京都文京区本郷3-17-7


丸尾駐車場ビル 5階

深川江戸資料館で「風雲児たち展-原画でみる幕末-」が開催された。
期間は1月2日〜11日、……もう終わってしまったのだ。
せっかく展示したのだからもっと長い期間でもよかったのにと思います。



それとは関係ない話なのですが、幕末編26巻の表紙を載せます。

 

鉛筆で下絵をしっかりと描いておいたらその後の作業がとても楽です。



人物は、岩倉具視と和宮。
岩倉の顔が腹黒そうになってしまったのは申し訳無く思うところ。
作者から前もって「悪人ではない。一つの筋が通った考えをもつ人物」と言われていたのですが。
練馬で似顔絵描きをやってきた。

ステージ上では着ぐるみショーやアイドルのライブ、
横には射的の屋台があった。


開催直前まで屋外のイベントとは知らなかった。
12月末だというのに屋外とは。
使い捨てカイロを10枚程身体に貼りまくり、着ぶくれて臨んだ。

強風の中、紙が飛ばないように押さえながら
ただじっと客を待った。
似顔絵描きは、お客がいないと何も始まらないのだ。



時々近くにいる人を勝手に描き、絵を押し付けたり
イベント関係者が描かれに来たり。
会場には一般客より関係者や知り合いの方が多かった。


寒さはまだ我慢していればなんとかなるが
風はどうにもならない。
油断すると紙や色鉛筆が飛んでいく。
フレームが机から落ちガラスが割れる。
そんな中、数時間耐え続けた。
5枚描いた。
ときどき会場から逃げた。

このポニーはベダルを両足でふむと前進するものだ。ちょっと楽しかった。

画像は他人様のブログ等から拾ってきたものです。
無断使用も混じっています。すみません。




忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/21 アトリエ透水會クロッキー会]
[10/14 工藤]
[10/14 ねこぱんち]
[10/14 工藤]
[10/14 工藤]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
工藤 稜
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/16)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)