忍者ブログ
描いたものを貼ります。 このすぐ下にある[1]や[2]とかをクリックして見てやって下さい。
[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52]
開催されました。
場所は宮城県登米市中田町石森
「石ノ森章太郎ふるさと記念館」


看板があるぞ!


入口だ!








PR
ずいぶん前に描いたシャア専用ザクの商品が発売されたらしい。






こんなに豪華な感じで使われるとは知りませんでした。
3個くらい買おうと思います。


いや、「らしい」ではなく開催されると決まってしまった以上、やらなければいけないのだ!

だいたい作品の発送は終わりました。
あとは現地入りして、飾り付けするだけ・・・・・かな?
なんだかまだ忘れている事があるような無いような。

会場は「石ノ森章太郎ふるさと記念館」
〒987-0601 宮城県登米市中田町石森字町132
http://www.city.tome.miyagi.jp/kinenkan/
(記念館の入館料が700円かかります。すみません。)
お近くにおいでの際には、お立ち寄り下さい。
また16ミリフィルムの上映会やります。
お時間とご興味のある方はどうぞ御来場下さい。


現代視覚文化研究会S上映会
カナダ短編アニメーションフィルム特集



・日時  :10/4(日)13:45〜15:50頃
・場所  :東京都品川区 大崎第一区民集会所  第二集会室
      (東京都品川区西五反田3-6-3)
       JR山手線「五反田」駅より徒歩10分
       東急目黒線「不動前」駅より徒歩5分    
・入場料 :無料

・上映作品:
   「雑録」(1962)
   「流れ」(1966)
   「ザムザ氏の変身」(1977)
   「フレンチ・カナディアン・ソング 愛」(1969)
   「大おもちゃ泥棒」(1963)
   「パラダイス」(1984)
   「木を植えた男」(1987)


・会場地図 ((A)と書いてある所です。)


・道順図解
個人的には五反田駅からが一番行きやすいと思うのですが
http://tmug.jp/oosakiFudo/
昨年後半から今年前半に描いた表紙です。時代物が多いなぁ。






忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/21 アトリエ透水會クロッキー会]
[10/14 工藤]
[10/14 ねこぱんち]
[10/14 工藤]
[10/14 工藤]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
工藤 稜
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/16)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)